STRATEGY and TACTICS
オシム監督が試合前のインタビューで面白いことを言っていた。 「あなたのストラテジー(戦略)は何か?」というインド人記者の質問に対し 「フットボールは美しいゲームだ。だからストラテジーというよりタクティクス(戦術)とすべきだろう。ストラテジーとは戦争用語であり、フットボールにはふさわしくない。」 と答えたそうだ。 的確な訳かどうかは分からないが、ストラテジー(戦略)とタクティクス(戦術)は確実に違うらしい。
STRATEGY 兵学、戦略、巧みな運用 TACTICS (目的を達するための)方策、 (戦場での個々の)戦術 [goo辞書より] らしい。 さらに 戦略 長期的・全体的展望に立った闘争の準備・計画・運用の方法。戦略の具体的遂行である戦術とは区別される。 戦術 (1)個々の具体的な戦闘における戦闘力の使用法。普通、長期・広範の展望をもつ戦略の下位に属する。 (2)一定の目的を達成するためにとられる手段・方法。 [goo辞書より] となる。 というわけで、戦術(TACTICS)は戦略(STRATEGY)の下位概念らしい。 一応、Wikipedia先生(in English)にも聞いてみた。 STRATEGY A strategy is a long term plan of action designed to achieve a particular goal, as differentiated from tactics or immediate actions with resources at hand. Originally confined to military matters, the word has become commonly used in many disparate fields, TACTICS A tactic is a method employed to help achieve a certain goal. This applies to warfare, as well as economics, trade, games and a host of other fields such as negotiation. らしい。 しかし、TACTICSには Tactics and strategy are often confused:... 追記してあったので、ちゃんと明確に分かれているわけではないらしい。 しかしながら、オシム監督が言うように、慣例的にSTRATEGYが戦争用語なのならば、Wikipediaの解説と若干食い違いがあるような気がする。戦争とゲームの違いは何かって話になりそうだけども、 なんとなくは分かるけど、本質的なニュアンスや使い方がイマイチつかみとれない。 時間やスケールの問題だけのような気もする。